01
吉野 公賀
創業者・藤本さんの想いに共感し、Casieに登録しました。作品レンタルだけでなく、オークションイベントなどでお客様やアーティスト仲間と直接交流する機会もあり、それらがいつも作品制作の励みになっています。

実際にCasieに登録しているアーティストさんに、Casieを利用するワケを聞いてみました!
01
吉野 公賀
創業者・藤本さんの想いに共感し、Casieに登録しました。作品レンタルだけでなく、オークションイベントなどでお客様やアーティスト仲間と直接交流する機会もあり、それらがいつも作品制作の励みになっています。
02
わにぶち みき
家に眠っていた作品たちが、レンタルを通して、繰り返し「価値」を生み出してくれることがとても嬉しいです。アートを好きになってもらう、自分の作品のファンを作ってくれる「入り口」的なサービスだと思っています!
03
Yoshiko.n
普段別のお仕事をしながら制作活動をしているのですが、Casieに登録してからは、作品を知ってもらう機会がすごく増えました。また、ウェディングイベントへ作品出展をさせていただいたり、雑誌「JJ」に掲載いただいたことも、とてもいい経験になりました!
04
江川 真嗣
インタビュー記事を掲載して頂いたり、オークションイベントに参加させて頂いたり、お客様から生の声を頂いたり。色々な機会をいただけるので、日々刺激的で、制作のモチベーションになっています!
05
NIM
絵を描く作業は時に孤独なので、日々お客様にレンタルして頂けることが小さな成功体験となり、絵を描く1つの理由になっています。またSNSなどで自分の作品が飾られている写真を見ることもとても嬉しいです。
06
むらい さき
作品が沢山レンタルされていることが嬉しく、Casieを通じて作品を知ってくれた方からSNSなどで連絡をいただくことも! 「もっとみんなに喜んで欲しい」という想いで、いつも作品を制作しています。