cinnabar
cinnabar

京都府京都市出身で京都市在住のアーティスト、Cinnabar(シナバー)は、そのアーティスト名に深い想いを込めています。「Cinnabar」とは朱色を意味し、古来より日本の神社で魔除けや鳥居の色として親しまれてきた色です。彼女にとって、朱色は単なる色彩ではなく、人々に良いエネルギーをもたらす象徴であり、自身の創作活動の理念と結びついています。

Cinnabarのライフワークのひとつは神社巡りで、毎年伏見稲荷大社に参拝することを欠かしません。彼女はこう語ります。「作品づくりと神社巡りには共通点があります。それは『関わる人々に良いエネルギーを与えられる人間でありたい』という願いです。そ...

続きを読む