流れに任せ、色にはまる。
色彩にのせた想いを、感じていただけたら嬉しいです。
東京都在住のアーティストです。
影響を受けた作家はフィンセント・ファン・ゴッホと上原ひろみ。
絵を描くようになったきっかけ
小学生の頃、夏休みの宿題で描いた絵がよく賞をいただいていました。
ぼんやりと「絵が好きだな」と思っていたのですが、大人になって、自分の想いを色で表現したくなり、本格的に描きはじめました。
日本画も油絵も好きで、アニメを見るのも大好きです。
働きながら武蔵野美術大学通信課程で日本画を学び、スクーリングで多くの刺激を受けながら制作を続けてきました。
色はどんなふう...
流れに任せ、色にはまる。
色彩にのせた想いを、感じていただけたら嬉しいです。
東京都在住のアーティストです。
影響を受けた作家はフィンセント・ファン・ゴッホと上原ひろみ。
絵を描くようになったきっかけ
小学生の頃、夏休みの宿題で描いた絵がよく賞をいただいていました。
ぼんやりと「絵が好きだな」と思っていたのですが、大人になって、自分の想いを色で表現したくなり、本格的に描きはじめました。
日本画も油絵も好きで、アニメを見るのも大好きです。
働きながら武蔵野美術大学通信課程で日本画を学び、スクーリングで多くの刺激を受けながら制作を続けてきました。
色はどんなふうにも変化する――それがとても楽しいのです。
普段の制作について
自分の部屋で、基本は床に座って描いています。
制作はあえてテーマを決めず、「流れにまかせて、色にはまる」ことを大切にしています。
作品をお迎えいただく方へ
私の絵は、日常の中でふと目に留まり、立ち止まってしまうような存在になれたらと思っています。
リビングに、寝室に、玄関に。
どこかにそっと置いていただけたら、色たちが少しだけ空気を変えてくれるかもしれません。
これからの創作について
ふと立ち止まって見たくなる。
もっと近くで見たくなる。
そんな絵を、これからも描き続けたいと思っています。
そして、作品から何かしらを受け取ってもらえるような表現を目指しています。