アナログの「あたたかみ」をたいせつに。五感で感じ、
心に響いたものを描きたい
京都芸術短期大学(現京都造形大学)洋画コース卒業、通信教育KFSイラストレーションコース修了。現在はフリーのイラストレーター・絵描きとして独立しアトリエおおかみのしっぽを主催。ポスター・書籍などのイラスト制作など、幅広く活躍中。講談社KFSアートコンテスト2012グランプリ受賞をはじめとし、数々の賞に入選する実力派アーティスト。
影響を受けた作家:大上敏男、佐々木豊、岸田劉生、田中一村、茨木のり子、やなせたかし
- 絵を描くようになったきっかけは?
物心ついたころから、絵を描くのが大好きでした。理屈ではな...
アナログの「あたたかみ」をたいせつに。五感で感じ、
心に響いたものを描きたい
京都芸術短期大学(現京都造形大学)洋画コース卒業、通信教育KFSイラストレーションコース修了。現在はフリーのイラストレーター・絵描きとして独立しアトリエおおかみのしっぽを主催。ポスター・書籍などのイラスト制作など、幅広く活躍中。講談社KFSアートコンテスト2012グランプリ受賞をはじめとし、数々の賞に入選する実力派アーティスト。
影響を受けた作家:大上敏男、佐々木豊、岸田劉生、田中一村、茨木のり子、やなせたかし
- 絵を描くようになったきっかけは?
物心ついたころから、絵を描くのが大好きでした。理屈ではなく、上手く言えませんが、性に合うというか。内向的で不器用でしたから、自分が自分であるというアイデンティティーなのかも知れません。また、日曜画家だった父の影響が大きかったのかもしれません。とても面白いユニークで厳しくも温かかった美術の先生にも恵まれていたのも続けているきっかけの一つです。
- 絵以外で、続けている活動はありますか?
剛柔流空手道を天真会という町道場で続けています。絵を描く上での肉体的な健康維持、精神力にもありがたい支えになっています。
- 作品のテーマにしている事は?
制作においてはアナログの温かみを大切に、をモットーにしております。なるだけ、そのものに近づき、出来るなら、実物を見て肌で・体で・五感で感じた、心に響いた感覚を大事に描きたいと思っています。作品は自己の投影であり、また愛する動物たちは、人々の投影でもあります。心を動かされたものを描きたいと願っています。