新潟大学 教育人間科学部 芸術環境創造過程書表現コース卒
東京の出版社でインハウスデザイナーを経て、独立
影響を受けたアーティスト:鳥山明、井上有一、鈴木成一
- 絵を描くようになったきっかけは?
作品を書くようになったきっかけは、NYのギャラリー展のコンペに応募することでした。物心ついた時から、絵を描くのが好きでした。特に漫画の絵が好きで、よく模写をしていました。それと同時に8歳から書道を始め、大学も書道の専門学科に進みました。そこで、書道作品を見ていただくことの大変さを感じたのです。書道の展覧会を開いた時に、書道をやっていない人は「読めない、わからない、つまらない」と敬遠してしま...
新潟大学 教育人間科学部 芸術環境創造過程書表現コース卒
東京の出版社でインハウスデザイナーを経て、独立
影響を受けたアーティスト:鳥山明、井上有一、鈴木成一
- 絵を描くようになったきっかけは?
作品を書くようになったきっかけは、NYのギャラリー展のコンペに応募することでした。物心ついた時から、絵を描くのが好きでした。特に漫画の絵が好きで、よく模写をしていました。それと同時に8歳から書道を始め、大学も書道の専門学科に進みました。そこで、書道作品を見ていただくことの大変さを感じたのです。書道の展覧会を開いた時に、書道をやっていない人は「読めない、わからない、つまらない」と敬遠してしまいがちだということを知りました。書道は、奥深くとても面白いアートだと思います。どうしたら、興味を持ってもらえるだろうと考えましたが、いい案は浮かばないまま卒業となりました。その後、出版社に入社し、本のデザイナー、イラストレーターとなりました。そんな時に、NYのギャラリーに作品を出せるコンペがあることを知り、ぜひ挑戦していたいと思いました。私は最初、絵を出そうと思っていたのですが、海外だから、書道の方がウケるかもとも思い、どっちを出そうかと迷っていた時に、「そうだ、くっつければ良いのだ!」と、思いつき、書道の中でも、象形文字を中心とした古代文字とイラストをくっつけて1つの作品にすることを始めました。書道を大学まで専門的に習い、イラストレーターとして仕事をしてきた私だからできる作品だと感じました。その後、無事コンペが通り、本選までの間に、個展などをし作風を築きました。これが作品を作り出したきっかけです。
- 作品のテーマにしている事は?
書道とイラストを組みわせた作品を作っています。難しく思われがちな書道を、楽しんでいただけるように心がけています
- これからどのような創作活動をしていきたいですか?
世界に通用するアーティストになっていきたい