私にとって“大切な存在”を描き残す
絵画アーティスト 中村 百合江 二科展入選・会友推挙をはじめとし、多くの受賞実績を持つ実力派アーティスト。
影響を受けた人物:ピカソ、岡本太郎、ヴィジェ・ルブラン
- 絵を描くようになったきっかけは?
幼いころから“お絵描き”が好きでした。ただ、高校生の頃、音楽・書道・美術の中で美術を選択し、担当の先生からどんなに懸命に何を描いても“下手くそ”、“悪い例”として評価される内に描くことをやめてしまいました。再び描くようになったのはそれから約5年後。母に誘われて通い始めた、カルチャースクールの油絵教室。師に出会ってから、やはりわたしは描く...
私にとって“大切な存在”を描き残す
絵画アーティスト 中村 百合江 二科展入選・会友推挙をはじめとし、多くの受賞実績を持つ実力派アーティスト。
影響を受けた人物:ピカソ、岡本太郎、ヴィジェ・ルブラン
- 絵を描くようになったきっかけは?
幼いころから“お絵描き”が好きでした。ただ、高校生の頃、音楽・書道・美術の中で美術を選択し、担当の先生からどんなに懸命に何を描いても“下手くそ”、“悪い例”として評価される内に描くことをやめてしまいました。再び描くようになったのはそれから約5年後。母に誘われて通い始めた、カルチャースクールの油絵教室。師に出会ってから、やはりわたしは描くことが好きと再び描く道にたどり着きました。
- 普段の制作はどのように行なっていますか?
父の仕事道具がおさめてある倉庫や、叔父の会社の地下倉庫にて制作しています。
- 作品のテーマにしている事は?
儚さをテーマにしています。しあわせしか 感じられない日常だと、ひとはどこか物足りなさ を感じる。 寂しさ、切なさは人生のスパイスだと思い、そんな“儚さ”をテーマに制作しています。
- これからどのような創作活動をしていきたいですか? 色々な人に知ってもらいたいです。
親孝行 になるようなことができれば嬉しいです。