あの日の一言から生まれた、現実混じりの夢
セツモードセミナー卒業。銀座Sアトリエ在籍。展覧会開催や、数々の賞を入賞するなど 幅広く活躍するアーティスト。
影響を受けた作家:降矢なな
‐絵を描くようになったきっかけは?
子供の頃から空想ばかりしていました。大人になって時間もお金も比較的自由にできる様になったら、それを表現する術・技が欲しいとフツフツ思い続けていました。人生って色々ある。そんな中で、学校に通うタイミングが訪れたので、通い始めました。
‐普段の制作はどのように行っていますか?
モンクさんやポアロなどを流しながら、リビングで描いてます。
‐作品のテーマにしていることは?
...
あの日の一言から生まれた、現実混じりの夢
セツモードセミナー卒業。銀座Sアトリエ在籍。展覧会開催や、数々の賞を入賞するなど 幅広く活躍するアーティスト。
影響を受けた作家:降矢なな
‐絵を描くようになったきっかけは?
子供の頃から空想ばかりしていました。大人になって時間もお金も比較的自由にできる様になったら、それを表現する術・技が欲しいとフツフツ思い続けていました。人生って色々ある。そんな中で、学校に通うタイミングが訪れたので、通い始めました。
‐普段の制作はどのように行っていますか?
モンクさんやポアロなどを流しながら、リビングで描いてます。
‐作品のテーマにしていることは?
春一番が吹き荒れる日、会社からの帰りのバスの中である人が『ブルーシート持って、みんなで飛べそうだな』と言いました。いいこと言うなぁと思い、絵にしました。よくみると、お花見のお団子やビールも舞っています。この作品の前に『魚昆(こん)』という魚の絵を描いたのですが、何気にコンさんが覗いています。銀の手は、人にはどうすることもできないパワーです。この場合は風とか運命かな?