大分県出身、京都府在住のアーティスト。京都市立芸術大学院美術研究科在籍。
影響を受けた人物:Paul Sérusier / Hieronymus Bosch
- 絵を描くようになったきっかけは?
幼稚園生の頃から絵を描くのが好きでしたが、小学校に上がってからしばらく描いてい ませんでした。中学で美術部に入り素描の面白さを知ってから、本格的に絵を学び始 め、同じ時期に美術館の売店で見た、ヒエロニムス・ボスのマグネットに感銘を受け、画家になることを志しました。
- 作品のテーマにしている事は?
私が制作の際、常に意識していることは、モチーフの特徴を筆致によって表現するこ...
大分県出身、京都府在住のアーティスト。京都市立芸術大学院美術研究科在籍。
影響を受けた人物:Paul Sérusier / Hieronymus Bosch
- 絵を描くようになったきっかけは?
幼稚園生の頃から絵を描くのが好きでしたが、小学校に上がってからしばらく描いてい ませんでした。中学で美術部に入り素描の面白さを知ってから、本格的に絵を学び始 め、同じ時期に美術館の売店で見た、ヒエロニムス・ボスのマグネットに感銘を受け、画家になることを志しました。
- 作品のテーマにしている事は?
私が制作の際、常に意識していることは、モチーフの特徴を筆致によって表現すること です。絵筆の使い方次第で、様々なものの個性を表せることが、絵画の魔法のような部 分であると私は考えます。絵は私たちに別の世界を見せてくれる窓であり、絵の具と筆 によってより良い窓を作ることが私の目標です。
- これからどのような創作活動をしていきたいですか?
ここ一年慌ただしく、目の前の作品を深めることが疎かになりがちだったので、持続的
に制作できる画家になりたいです。