東京都出身のアーティスト。多摩美術大学造形表現学部造形表現学科油科専攻卒業。
<実績>
2022 Casieアートコンテストvol.3 「夏を感じるアート」にて、グランプリ
2022 Casieアートコンテストvol.2 「春を感じるアート」にて、入選
2021 Casieアーティストアワードにて ルーキー賞(新人賞)
2019 神戸アートマルシェ 『Artist meets Art Fair 2019』入選
2015 「 第2回 SHIBUYA AWARDS」入選
2015 「 F U T U R E C U L T I V A T O R S” P R O G R ...
東京都出身のアーティスト。多摩美術大学造形表現学部造形表現学科油科専攻卒業。
<実績>
2022 Casieアートコンテストvol.3 「夏を感じるアート」にて、グランプリ
2022 Casieアートコンテストvol.2 「春を感じるアート」にて、入選
2021 Casieアーティストアワードにて ルーキー賞(新人賞)
2019 神戸アートマルシェ 『Artist meets Art Fair 2019』入選
2015 「 第2回 SHIBUYA AWARDS」入選
2015 「 F U T U R E C U L T I V A T O R S” P R O G R A M# 1「 N E W R E C Y C L E ®」C u r a t i o n b y R E B I R T H P R O J E C T 入 選
2015 「新生堂 2015 新生絵画賞」入選
2014 「 313x313 Dreaming Art ロイヤルパークホテルズ ザ 羽田アート」 入選
2013 「 第 2 8 回ホルベイン・スカラシップ 」 奨学者認定
2013 「トーキョーワンダーウォール公募 2013 」入選
2012 「トーキョーワンダーシード 2012 」入選
2009 「 第 2 7 回上野の森美術館大賞展」一次賞候補受賞
「 第 6 3 回女流画家協会展」 入 選
2008 「 第 6 2 回二紀展」 入 選
「 第 7 2 回新制作展」 入 選
「 第 6 2 回女流画家協会展」 入 選
「シェル美術賞 2008」 入 選 (シェル石油蔵)
2007 「 第 6 1 回二紀展」 入 選
「 第 6 1 回女流画家協会展 最高賞」大村文子記念賞受賞
「 第 2 5 回上野の森美術館大賞展」入選"
- 作品のテーマにしている事は?
今、制作している主な題材は雨の風景が多い。雨が降る。空が雲で覆われ、雨粒がしとしと、ざーざーと落ちてくる。雨粒は沢山の者(物)に触れながら、また天に昇って帰っていく。その循環が輪廻転生のようで面白く、絵に描いてみたいと思った。物質的で揮発する、見えたり見えなかったり。様々な表情を見せてくれる大気成分に、もし色があって、形があるならば私はこう描く。