「猫の絵」専門の画家として
千葉県出身、千葉県出身のアーティスト。元・図書館司書。
- 絵を描くようになったきっかけは?
絵は幼い頃から描いています。猫の絵専門の画家になったのは、20年ほど前、銀座に猫の絵専門画廊があるのを知って持ち込んでからです。その頃は図書館に勤めていましたが、思った以上に絵が売れて、創作が面白くなったため公務員をやめて画家になりました。
- 作品のテーマにしている事は?
色鉛筆で絵を描いていますが、名画リスペクトの作品を描く時は、例えば原画が油絵であっても色鉛筆で描いたように見えないように描き込んでいます。それぞれの作家の人生や時代背景を考慮...
「猫の絵」専門の画家として
千葉県出身、千葉県出身のアーティスト。元・図書館司書。
- 絵を描くようになったきっかけは?
絵は幼い頃から描いています。猫の絵専門の画家になったのは、20年ほど前、銀座に猫の絵専門画廊があるのを知って持ち込んでからです。その頃は図書館に勤めていましたが、思った以上に絵が売れて、創作が面白くなったため公務員をやめて画家になりました。
- 作品のテーマにしている事は?
色鉛筆で絵を描いていますが、名画リスペクトの作品を描く時は、例えば原画が油絵であっても色鉛筆で描いたように見えないように描き込んでいます。それぞれの作家の人生や時代背景を考慮し、その作家になったつもりで描いています。そうすることで猫が自然に作品に溶け込みます。
- これからどのような創作活動をしていきたいですか?
絵画にこだわらずにいろいろな表現ができるアーティストを目指しています。