絵の具が見せる「美しい躍動」を楽しむ、 色彩・テクスチャーの世界
独特の色使いとテクスチャーで表現する世界が魅力のアーティスト。 絵画以外にも、音楽家・デザイナー・クリエイティブディレクターとしても活躍中。
影響を受けた人物:ジャクソン・ポロック、ジョージア・オキーフ、 アンディ・ウォーホル、ジェームズ・タレル、スティーブ・ライヒ、エイフェックス・ツイン、ジョン ワーウィッカー、デール・カーネギー、ピータードラッカー
ー絵を描くようになったきっかけは?
きっかけは、はっきりと覚えていませんが、没頭して絵を描いている時は、全てから解放されているような感覚に気持ち良さを感...
絵の具が見せる「美しい躍動」を楽しむ、 色彩・テクスチャーの世界
独特の色使いとテクスチャーで表現する世界が魅力のアーティスト。 絵画以外にも、音楽家・デザイナー・クリエイティブディレクターとしても活躍中。
影響を受けた人物:ジャクソン・ポロック、ジョージア・オキーフ、 アンディ・ウォーホル、ジェームズ・タレル、スティーブ・ライヒ、エイフェックス・ツイン、ジョン ワーウィッカー、デール・カーネギー、ピータードラッカー
ー絵を描くようになったきっかけは?
きっかけは、はっきりと覚えていませんが、没頭して絵を描いている時は、全てから解放されているような感覚に気持ち良さを感じていたのを覚えています。さらに、その絵を褒めてもらえた事に不思議な感覚を感じました。気持ちよく没頭していた事なのに、人から褒めてもらえる。それが絵を描くきっかけだったのかな、と思っています。
ー普段の制作はどのように行なっていますか?
ほとんど毎日、絵の具の成長を楽しむように描いています。
ー「絵」の他に、続けている活動があれば 教えてください。
音楽の制作もおこなっています。
ーこれからどのような創作活動をおこなっ ていきたいですか?
音楽『美しい躍動』の表現をもっと追求できればと思っています。また、キャンバスだけに留まらず色んな物に描いたり、形を変えて自分の絵が表現出来ればと思っています。企業様とのコラボレーションや、美術館も含めて店舗(アパレル、カフェなど)での展示もしたいと思っています。